株式会社ナレッジクロスについて

私たち(Knowledge Cross)は、企業内外に蓄積された豊かな知識と経験を互いに共有することで、培ってきた技術力や専門知識を惜しみなく提供し、お客様が自らのコアコンピタンスを築けるよう支援いたします。単なる製品・サービスの提供にとどまらず、真の課題解決を実現するパートナーとして信頼を得ることで、共に継続的な成長を目指し、社会の発展に寄与したいと考えています。

Our Service

事業内容

私たち(Knowledge Cross)は、AI・PC・IoT・スマートフォン向けのシステム開発と、
ITエンジニアを中心としたIT技術者支援サービスを提供し、企業のDX推進と業務効率化を支援します。

システム開発サービス

AI・PC・IoT・スマートフォン向けのアプリケーション開発を専門としています。最新の技術を活用し、Webシステム、モバイルアプリ、業務システムなど、多様なニーズに対応可能です。
UI/UX設計、システム設計、開発、運用・保守まで、一貫したサポートを提供いたします。

IT技術者支援サービス

ITエンジニアを中心とした人材業務委託サービスを提供しています。
企業のニーズに応じた、システムエンジニア、プログラマー、プロジェクトマネージャーなど、即戦力のあるプロフェッショナル人材を提供し、プロジェクトの成功をサポートします。
Company OverView

会社概要

社名
株式会社ナレッジクロス(英語名称:Knowledge Cross Inc.)
代表者
代表取締役社長(CEO) 戴 捷(Syo Tai)
所在地
〒465-0028 名古屋市名東区猪高台2丁目 801-11
事業内容
1.システム開発サービス
2.IT技術者支援サービス
Business Philosophy

企業理念

1. 社内における共有
  社員一人ひとりが持つ知識や発想を組織全体で共有し合い、互いに成長することで自身の幸せをつかむことを目指します。

2. 顧客に対する共有
  当社の専門知識や技術力を惜しみなく共有し、お客様がコアコンピタンスを確立できるよう支援します。

3. 社会・地域への貢献を生む共有
  共有することで生まれる新たな発想をもとに、社会や地域に貢献できる事業を創造・実現し続ける企業を目指します。

CEO's Greetings

代表挨拶

  このたびは私たち「ナレッジクロス」にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

  社名のとおり、私たちは“知識(Knowledge)”を交差(Cross)させることで、新たな価値やイノベーションを創出することを目指しています。

  当社では、社員一人ひとりが持つ知識や経験、そして多様な視点を惜しみなく共有し合い、個人と組織が共に成長し、幸せを追求できる環境づくりに取り組んでいます。さらに、多様な経験や視点を活かしてお客様や社会のニーズに応え、新たな価値を生み出す“問題解決型のパートナー”として、お客様がコアコンピタンスを確立できるよう貢献したいと考えています。

  私たちの強みは、全社員が意欲をもって学び合い、高め合う「共有の文化」によるイノベーション力です。この文化から生まれるアイデアを土台に、社会や地域に貢献できる事業を創造し、あらゆるステークホルダーと持続的な成長を分かち合う企業を目指してまいります。

  私たちが「人と人とのつながり」から生まれる付加価値を何よりも大切にしているのは、個人や組織が本当に力を発揮できるのは、お互いを思いやり、能力を認め合う風土の中にこそあると信じているからです。こうした信念のもと、社員・お客様・社会が共に幸せになれる未来を創り続けるために、これからも果敢に挑戦してまいります。

  今後とも、皆さまのご支援とご指導を心よりお願い申し上げます。

Our Purpose

私たちの存在意義

  私たちは、企業内外に蓄積された豊かな知識と経験を互いに共有することで、社員一人ひとりが成長を実感し、自らの幸せと生きがいを追求できる環境をつくり上げて行きます。社員全員が持つ多様な知識や経験を引き出し、シナジーを生み出すことで、チームとしての成果を最大化しながら個々の価値を高め、新たな挑戦やイノベーションを生み出す原動力となります。

  さらに、私たちはお客様に対しても、培ってきた技術力や専門知識を惜しみなく提供し、お客様が自らのコアコンピタンスを築けるよう支援いたします。単なる製品・サービスの提供にとどまらず、真の課題解決を実現するパートナーとして信頼を得ることで、共に継続的な成長を目指し、社会の発展に寄与したいと考えています。

  そして、このような“共有”の文化を一層深める中で、社会や地域と結びつき、多彩な視点を取り込みながら新たな事業を創造・実現していきます。私たちは、より良い未来のために貢献し続ける企業として、地域社会・業界全体と共に発展し、社員も顧客も、そして社会も幸せになれる価値を創り出す存在でありたいと考えています。

Our Vision

私たちが目指す姿

社内での共有文化・土台の確立と社員の幸せの実現
  私たちは、社員同士が知識や経験、そして多様な視点を日常的に共有し合う“共有の文化”を大切にしています。そのための仕組みや環境づくりを整え、誰もが自由にアイデアを出し合い、新たな発想を生み出せるように取り組んでいます。こうした取り組みの結果、社員一人ひとりが大きく成長し、自分なりの幸せを見つけていける企業風土を育んでいます。

顧客のコアコンピタンス構築への貢献
  社内から生まれた多彩なアイデアやナレッジは、私たちの大切なお客様が独自の強みや価値を確立するための原動力となります。単なる製品やサービスの提供にとどまらず、培った共有文化を通して得たソリューションをお客様に提案・サポートすることで、コアコンピタンスの構築を支援し、共に発展できる関係を築いていきます。

社会・地域貢献への新たな事業創出
  社内外の“共有”を軸にして生まれる新たな発想や取り組みをもとに、社会や地域が抱える課題の解決につながる事業を次々と生み出していきます。私たちは、こうした活動を通じて得られた成果をさらに発展させることで、社会全体を豊かにし、地域とともに持続可能な未来を創り上げることを目指しています。

Access

アクセス

所在地
〒465-0028 名古屋市名東区猪高台2丁目 801-11
交通のご案内
  • 東山線「上社」駅より徒歩8分